会社案内
- HOME
- 会社案内
当社の心構え
当社はサービス業で創業した会社です。
「感謝と挨拶」を大切にし、工事前にご近所様への挨拶と工事内容の説明を行い、
工事期間中の通行人様に対する挨拶を実行しています。
ご近所様の理解と協力があって、初めて工事ができるという
感謝の気持ちをもって仕事に取組みます。

当社の特徴
- 工事前の近隣挨拶
- 創業10年以上
- 保険加入
- 木造対応
- 鉄骨造対応
- 不用品撤去対応
- アスベスト含有建材撤去対応
- ブロック塀撤去対応
- 翌営業日までに連絡
事業内容

解体業
建物全体の解体や、部分的な解体、店舗など内装の解体、その他に庭石、塀、カーポートなどの解体を行っております。近隣の方への配慮や事故防止を徹底して作業を行います。
木造や鉄骨、アパートなど、様々な建物を取り壊しの実績がございます。ご相談からでも大丈夫です。

不要品回収
解体工事前に、不要な家具や棚、粗大ごみになってしまう物など、お客様の荷物の撤去や片付けをお手伝いいたします。解体工事前に残ってしまう物など、困ってしまう際は、工事と一緒に当社にお任せください。

草刈り・伐採
家の周辺や、荒れた土地の伐採など、伸びすぎた樹木や敷地外にはみ出してしまった枝などを安全確保のために切り落とす草刈り・伐採も承っております。駐車場・空き地などの別の敷地や解体時に関係ない場所の雑草の草刈・処分から、立木や枝の伐採も行っております。
施工の流れ
STEP01
見積り・現場確認
ご相談いただきましたら、まずは解体現場を確認しまして、現場周辺の環境や工期日数などを含め、見積りご提示いたします。問題なければ解体作業のスケジュールなどをお打ち合わせいたします。
STEP02
近隣の方に挨拶回り
事故防止や騒音問題などのため、事前にご近所様や周辺の施設に丁寧な説明と挨拶を行います。
STEP03
施工(解体工事)
準備が完了しましたら、解体工事に取り掛かります。周りの環境に問題をかけないように、手壊しと重機解体を組み合わせて行っていきます。
STEP04
施工完了
期間中から挨拶と清掃を大切に作業を進め、お叱りや苦情が無いように施工完了まで、丁寧に行っていきます。
お問い合わせ番号
0436-98-3903
会社概要
店舗名 | クドウ商店 |
---|---|
会社名 | 株式会社遊心俱楽部 |
電話番号 | 0436-98-3903 |
FAX | 0436-23-0330 |
住所 | 〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1-8-4 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
事業内容 | 解体業、不要品回収、草刈り・伐採 |
代表者名 | 工藤 繁信 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 2005年10月25日 |
従業員数 | 5名 |
保有重機 | バックホウ0.2㎥/1台 4tダンプ/1台 3tパワーゲート/1台 |
アクセス | JR内房線・小湊鉄道 五井駅から徒歩1分 |